カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>
ログイン
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.149727秒


年末年始の準備
皆様、こんにちは。

2007年も残すところあと2日・・・時は無情にもものすごいスピードで過ぎ去っていきます・・・。

昨日は年末の大掃除で一日休館をいただきました。毎年のことですが、いまごろ慌てて年賀状を書いている情けない私。どうして学習能力ゼロなのでしょうか・・・。

それから、お母さんのお餅の用意を手伝いました。用意するもち米、8升!スゴイ量です。丸めるだけでわりと体力を使います。
が、ここは昔取った杵柄(まさに杵柄!ですね)。
小さい頃、当時田舎といえども珍しかった本物の臼と杵を使った餅つきが我が家の年越しの一大イベントでした。父と母がぺったんぺったん息を合わせてついたできたての熱い柔らかいお餅を、兄弟4人が並んで丸めるのがとても楽しい作業でした。今から思えば、父と母は子供たちのために毎年手作りの餅つきにこだわってくれたのでしょう。旅行なんて連れて行ってもらった記憶などないけれど、楽しい思い出はいっぱい残してくれました。
だから、私は自分で言うのもなんですが、お餅を丸める天才と自負しております。笑
お正月にはお雑煮として朝ご用意致します。心を込めて丸めたのできっと美味しいはずですよ~!


年間に何度かある繁忙期とは違い、年末年始のこのときだけは特別な準備に奔走致します。
先ず、お正月の特別期間に用意する特別料理のための仕入れ。おもに発注は知佐ねえさんの担当です。

お正月は漁師さんの船がすべてお休みになってしまうため、前もっての仕入れが必要となります。
こんなときは当館自慢の巨大いけすの威力を存分に発揮。ずっと生きたままお魚さんたちを保っておけるので、お客様に新鮮な食材をご提供できるのです。

あと、門松、しめ縄などの用意から始まり、年越しそば、お祝い用の干菓子、祝ラベルのビールの入れ替え、お祝い箸、お祝い用テーブルマット、生け花等々数えあがればきりがありません。し忘れていないことがないか毎年結構気を揉む作業です。私はのほほ~んとしていますが、知佐さんは鬼のような形相で、仕入れの表とにらめっこ。くわばらくわばら・・・(゚.゚)

で、なんとか今年も無事、年を越せそうです。ありがたいことです。


| hiina | 22:59 | comments (x) | trackback (x) | マジメな旅館のお話 |
和歌山加太の旅館、淡嶋温泉大阪屋ひいなの湯。夕陽の眺めが美しい露天風呂と新鮮な魚料理をお楽しみいただけます。

ひいなの湯ホームページはこちらのバナーをクリック☆