2010-01-18 Mon
皆さま、こんにちは。通常国会が召集されました。 (なになに?珍しく政治のハナシ??)
今回の最大の争点は民主党の小沢一郎幹事長に対する「政治とカネ」とのことらしい。
わたくしは政治のことはまったく詳しくありませんが、それが最大なのってどうよ?
ところで・・・大切な税金を使っての国会のはずですよね。
与野党で小沢氏のことをやり合うことが「政治」なのですかね。
お互い重箱の隅を突付き合うような、子供じみたことをするために政治家を志したのかしら。システムが悪いならバッサリ変えればいい、個人が悪いなら自己啓発セミナーでも行ってみますか。
ぜひ、きちんと「政治」をしてもらいたいですね。
日本はお気楽だね~って世界中から笑われますよ。
私の浅知恵で考えるに・・・とにかく議員と名の付く人が多すぎる。そしてお給料が高いのがそもそも間違いなのでは?しんどくて割の合わない職業日本一にすればいいのよ。
ヒトのため世のため人生を捧げたいというありきたりの演説がキレイ事でないのならば、最初から奉仕の心でやればいいじゃないですか。ねえ。
極端なハナシ、家庭も持たず親兄弟も捨てる覚悟で、ボランティアくらいの気持ちで一生を国のため東奔西走し、お給料は大卒の初任給ぐらいをもらえればいいっかな~・・・みたいな人が政治をすれば上手くいくのでは?笑
その代わり納税はしなくてもいいよ~、なんて。
マア、自分たちのお給料を減らす相談なんてやるわけないか。
たたけば埃ばかりですね、政治の世界って。人としての誇りはどこにいっちゃうのだろう。
この先政治家を志す若者はどのような倫理観を持って国を治めようと語るのでしょうか。
若き美しい芽をつぶさないでほしい。
役所もサービス業みたいに能力給にすればええねん。
9時5時の仕事して高い報酬もらえるの不公平過ぎるわ。(←口が悪くなってきた~)
ウチなんかセブンイレブンやで。(7時から夜の11時まで)笑(←ヤケクソ)
↑↑↑ほら、確実にストレスたまってるでしょ。ワタシ。
ランキングに よろしければ ぽちっと 励みになります。



にほんブログ村
TOP PAGE △