2017-07-09 Sun
皆さまこんにちは。災害のニュースに胸がチクチク痛い毎日です。
当たり前の日々は
決して当たり前ではないことを思い知りますね。
どうか一日も早く梅雨が明けますように。
三日前の夕景です。
自然は美しいですがときに残酷です。
京都にいる娘のわりとご近所には
「ラーメン激戦区」があって
娘のところに行くたびに開拓するのが
小さな楽しみになっています。
先日行ったのはこちら↓↓
一乗寺つるかめさん!
トッピングでタマゴも♡
カウンター8席でぎゅーぎゅーの小さなお店です。
娘は魚介醤油らぁめんで主人はつけ麺。
私は旨辛らぁめんをチョイスしました。
なるほどなるほど。
豚骨?魚介?野菜?
濃厚でいろんな味の変化が楽しめる
少しとろみのある奥の深いスープ。
麺は癖のない細めのストレート麺でつるんと入る。
評判通りとても美味しかったです。
ただ…。
単なる偶然なのか
なぜか夜中にみんなお腹が緩くなるという…笑。
たぶん…。
たぶんですが味も成分も濃すぎて
お腹がびっくりしたのかな?
満足度が高くてとても美味しかったけど
我が家とは相性が悪かったみたい。
でも美味しいものいただくには多少の犠牲もいるっ!笑
食の探求はまだまだこれからだ!
めげずに次のお店も楽しみます(^^)
ついでですが…。
皆さまはパクチーはお好きですか?
キライな方も多いでしょうが私は大丈夫(^^)
先日立ち寄ったタイ料理のお店のおねえさんから
パクチーをいただきました。
大好きなトムヤムクン♡
おやすみの前の日に
キムチとパクチーでビール♡ささやかなシアワセ♡
美味しいもの食べるためにまた頑張らねば。
お腹や二の腕に容赦なく付くお肉は無視無視(^_^;)
こうして夏が最高に似合わない女が出来上がる…
まいっか。笑
また雨が降り出した和歌山市です。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
さて夜も頑張ります(^^)
2017-07-04 Tue
皆さまこんにちは。18:45分現在
台風直下の和歌山は暴風ですが晴れています。
どうぞくれぐれもお気を付けください。
昨晩は半年ぶりくらい?に
実家の母と喋りました。
便りがないのは元気な証拠と
特別用事がない限りはお互いに連絡をしない母と娘。笑
呼び出し音10回ののち
「もしもし」
より先に
「あら珍しい」
から始まる電話。
元気そうな声にほっとする。
昨年古希を迎えた母は
相変わらずじっとしていないらしい。
一緒に暮らす孫の送り迎えや食事の用意
趣味の畑仕事やいろいろで
忙しいながらもとても充実した毎日らしい。
姪っ子たちの成長を嬉しそうに話しながら
「元気でいさせてもらえることに感謝」
「必要とされていることに感謝」
謙虚な母はいつも変わらない。
父と一緒に
朝晩欠かさずに神さん仏さんに手を合わせ
皆の健康を祈ってくれている。
遠く離れていてもこんなに悠長に暮らしていられるのは
いつも支えてくれている弟と
弟には勿体無いとても素晴らしい奥さんのお蔭。
感謝ばかりです。
私もそうですが
同居問題は永遠のテーマ。
嫁として生きる私は母の姿を嫁の目で追うこともあるし
義理の妹の立場も痛いほどわかる。
きっと言えない苦労も多いだろうと思う。
私の場合は特殊で
お商売という柱が真ん中にどどーんとあって
その中で家族関係が成り立っている。
仕事があるからできないことも多々あるし
逆に仕事優先だから助けられていることもある。
若いときは
家事もしっかりやろう
子育ても間違いなくやろう
良い嫁でいよう
いろんなことに頑張りすぎて自分がかけた負荷に
勝手にがんじがらめになっていた。
でもいつしか
(横着になってきて?笑)
頼ってみよう甘えよう
と肩の力を抜いたことで
結果的に仕事にも専念できて
いいポジションと関係性が定着したように思います。
今では下着まで洗濯してもらう横着さ。笑
とはいえお互いの性格ももちろんあります。
お義父さんもお義母さんも
私のことをとても大事にしてくださるので
私は感謝しかありません。
感謝を示すと子どもたちが喜ぶ。
だからおじいちゃんおばあちゃんのことを
大切にしてくれて大好きなのだと思います。
超前向きでとても素敵な友人は
同じく同居の義母を介護し
昨年天国に見送りました。
最終的には夫よりも自分のことを頼りにして
感謝の言葉を残して旅立たれたと。
腹の立つことも辛いことも
いっぺんにいい想い出になった!
同居ばんざいっ!同居大好き!と
カラカラ笑って逞しく明るく生きています。
ステキ♡
ヒトって一人では生きていけませんよね。
持ちつ持たれつ
マイナスは補い合っていたわり合って。
そこには必ず感謝の心が存在する。
殺伐とした世の中ですが
優しくありたいと思います。
じいじとばあばに
知恵をもらいながら暮らしていくのも悪くないですよ。
同居とはシンプルに考えるととても理にかなっているのです。
どんな状況下でも考え方ひとつで幸せになれるものです。
父と母の顔を見に
久しぶりに帰りたくなりました。
夏休みに帰ろうかな?
因果応報は必ずあると思います。
私もいい嫁でありたいなと思います。
2017-07-03 Mon
皆さまこんにちは。今朝五時半の大浴場から。
いいお湯湧いてます(^^)
さて七月に入りました。
いかがお過ごしですか?
私は大きな励みをいただいています。
「ひいなつうしん」が届いたと
お客さまから
わざわざお葉書やお電話をいただいたり
すぐにご予約をいただいたりで
あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。
うるうるしています。
生かされているなぁと思います。
ご恩をお返ししないと。
本当にありがとうございます!♡
本日はレディースデイ。
8割が女性のお客さまです。
元気にご夕食タイム行ってきまーす(^^)
キリンビールの「和歌山に乾杯」。
柑橘の風味で女性にとても好評♡
爽やかで飲みやすく美味しいですよ♡
いかがですか?
TOP PAGE △