2016-04-13 Wed
皆さま、こんばんは。このところ気候が定まりませんね。
一日中雨の和歌山市でした。
朝晩はちょっと肌寒く感じる日もあります。
私はあまり冷え症ではないのですが
それでも肩や腰が冷えるとコリが一層強くなるような気がします。
熱めのお湯にじっくりと浸かったり
軽くストレッチして体を温めたり
気分的な余裕が生まれないとなかなか時間がとれませんが
心がけていきたいですね。
皆さまもどうぞお気を付けください(^・^)
もうかれこれ10日も経ちますが
滋賀の幼馴染が家族でお泊りに来てくれました。
彼女とは強いご縁で今があるのです。
私が小学生だった頃には
会ったこともない他校の子と手紙のやり取りをするいわゆる「文通」が流行っていて
彼女とは小学校5年生からの文通友だちでした。
他愛もないやり取りは中学校を卒業するまでずっと続きました。
そして同じ高校に進学すると知り
ちょっとドキドキで迎えた入学の日
なんとびっくりなことに同じクラスに彼女がいました!
280名の同級生
7クラスもあるなかで同じクラスになるなんて!
それにまだまだビックリなことに2年生も同じクラスというミラクル!
本当にご縁ってあるのですね。
帰り際に(*^_^*)
何年も会わない期間を経ても速攻で時は戻ります。
お互い歳はとったけど気分は18歳のまま(笑)。
昔話や近況報告などなど暗いロビーで2時間もおしゃべり。
人は必要な時に必要な人と出会う
本当にそうだと思います。
輝いていた大切な時代をともに過ごした大切な友だち。
ぴったりとくっついていた歩んできた道が
いつしか結婚して出産して親も年老いて
徐々に方角が変わってしまった道も
またぴったりと寄り添うための道になり出しているような気がする。
様々な経験がお互いを大人にしたね。
いろいろな苦労を抱えながらも常に笑っている明るい彼女に
とても励みをいただきました。
彼女も私の頑張りを遠くから見てくれて
そして近くで見てくれて
「真希美はエライなぁ」と褒めてくれる。
そんな何気ないひと言がどんなにか嬉しいか。
私もまた
私の存在が彼女の頑張りに少しでも背中を押せたなら嬉しい。
またそのうち一緒に旅行でも行こうね
と約束して。
それまではきっと女性らしく素敵に学び続けるための時間。
いつ会っても笑っていられるようにしなやかに生きていきたいね。
TOP PAGE △