2015-10-08 Thu
皆さま、こんにちは。毎朝のことですが、、、、、
「はよしなさい!」
「さっさとしなさい!」
いったい何度言うでしょう(笑)。
一応❤のつもりのふりかけさん(笑)
気を付けてねーーー
慌ただしく子どもたちを送り出しホッと一息。
ウチのちょうど目の前に一人暮らしのおばあさまがいらっしゃるのですが、週に二度ほどデイサービスの方がお迎えにみえます。
「おはようございまーーーす!」
「今日は気持ちのいいお天気ですねーーー」
「お変わりなかったですか?」
聞くだけで元気になる弾けるような明るい声が聞こえてきます。
「足元、気を付けてね」
「頭、気を付けて」
「乗った?よっしゃー、行きましょか!」
声から想像するに20代~30代と思しき女性。
彼女がどんな方なのかは存じませんが、愛情深い方だということだけはわかります。
今日も爽やかな天気ですが、更に清々しい気分にさせてもらいました。
声って大事やわ、そのたび思います。
そして、朝から角をはやして叱っている自身を反省。
人は他人のことは細かいことでも見えて、自分のことになると意外と気付いてないことが多いものですね。
どうせならいいところの方がよく見える目を持ちたいですね。
そして自分も素敵な人を真似られるように素直な心でいたい、そう思います。
休館明け、朝から温泉をいただきました。
たった5分でも芯から温まるトロトロの温泉、いいお湯でした。
これから、温泉がいい時期です。
ぜひぜひお出かけくださいませ。
TOP PAGE △