2014-12-31 Wed
皆さま、こんばんは。2014年もあと二時間を切りました。
今年もたくさんのいいお客様に恵まれた年でした。
心よりお礼申し上げます。
今年もワタクシの最後のお仕事、元旦の朝食にお使いいただく祝い箸にお名前を書かせていただきました。
皆さまのご健康とご家族のご繁栄を心からお祈りしつつ。。。
そして、スタッフたちは年越しそばのお支度に大わらわです。
今日お泊りのお馴染みさまの中に、10年以上にわたり必ず夏休みとこの年末にお越しいただいているO様ご家族がいらっしゃいます。
当時まだ8歳のちびっこだったKクンは、今は大学1年生。お父さんの背もはるかに超えて立派な青年に。
「また大きくなったねー」「中学校でテニスがんばっているよ」「志望大学に受かりました!」
竹が太くしっかりした節を作りながらぐんぐん育つように、成長の記録を肌身で感じられること、本当に幸せなことだと思います。
旅館を営む者として、そしておかみとしての醍醐味です。
こうして忙しいながらも刻んでいく思い出深い毎日、本当にありがたいことととつくづく思います。
激務の中、一生懸命がんばってくれているスタッフたちにも心から感謝です。
たくさんの方々に助けられて今があります。
その御恩返しのため「大阪屋ひいなの湯」はいつもお客様の笑顔が集まる宿を目指し、また2015年も元気にがんばります!
来る新しい年が皆々様にとって輝かしい光がたくさん降り注ぐ年でありますように。
スタッフ一同、心よりお祈り申し上げております。
TOP PAGE △