2010-04-07 Wed
皆さま、こんにちは。先日、加太観光協会のメンバーでお花見をしました。
加太は海のそばで桜がないと思われがちですが、車で5分ほどのところにたくさんの桜を鑑賞できるいい場所があります。
うららかな春の日はお弁当を持ったご家族連れがマットを敷いてたくさん遊ばれています。
桜を見ると毎年のことですが、日本人でヨカッタって思いますよね。
パッと咲いてパッと散る・・・・・桜の花びらの淡い桃色は、木の下で眠る遠いいにしえの武士の血の色・・・・なんて聞いたことがあります。
時代に翻弄されて生きた人たちがいるから、いま平和な世の中での自分がある。
さて、毎年恒例のバーベキュー。
準備してくれた男前4人衆。
備長炭もご覧のとおりバッチグー!!

食材は加太ならではですよ。
サザエのつぼ焼き!
蛸の足!
日が落ちるとしだいに寒くなって来ましたが、炭のそばで暖を取りながらのビール


子供たちも参加しての総勢30名のお花見バーベキュー。
楽しかった。
ワタクシは子供たちとすぐに帰りましたが、居残り組のその後・・・?
もちろん、2次会・3次会と続いたそうです・・・元気やなぁ・・・

でもそのパワーこそが次世代を担う私たちにはもっとも重要!!

加太の発展のため、子供たちの未来のため、力を合わせてがんばろ~

TOP PAGE △