2010-01-20 Wed
皆さま、こんにちは。のどが渇いて仕方ない・・・。
水を飲もうと20年間使っているお気に入りのマグカップを探すのだけど、これがどこを探しても見つからない。
どこ?
どこだ?
散々探し回って見つけたのは目の前のテーブルの上。
「なんなのだ??」と思いつつ氷をたっぷり水をなみなみといれ、たて続けに5杯飲む。
それでもまだのどが渇くので、熱を測ったら38,6℃。
あ、やっぱりね。今日は寝てよっと。
・・・という夢で今朝目が覚めました。
起きたらやっぱり。のどが異常に渇いていました。笑
さてさて、昨日は当館にて「インターネット販売」についてのセミナーがありました。
講師は井門隆夫先生。
観光専門のシンクタンクに所属され、全国の地域活性化や旅館の事業再生など、いわゆる「旅館のプロ」でいらっしゃいます。
とても興味深いご講演でした。
お聞きして思ったことは、アクションを起こさないと何も変わらないということ。
机上の論理だけを展開していてはまったくオハナシにならないということです。
時代の流れは恐ろしく速く、その流れを読み取ることすらできずに多くの旅館さんが経営を断念される中、いかにして残っていくか。
それには常に学び、常に手を尽くさなければなりません。
「やればきっと報われる」
「私にはまだまだやることがある」
伸びシロを確認できて明るい気持ちになりました!
素晴らしいお話を聞けていい刺激をたくさんいただき、とても有意義な一日になりました。
そして、いつものように懇親会、二次会へと長い夜は続くのでした・・・。
和歌浦にある「萬波」、坂口社長。めっちゃ気の合うオトモダチです。
そして、井門先生と。
それから・・・加太の「あたらし屋」の若だんな、昭広くん。
「なにウダウダゆうてるんじゃ~アホ!しっかりせんかい!」
なんて、半泣きにさせてごめんなさい。(^^;)はは・・・。
みんな、大切なオトモダチ。
皆が幸せになるよう一緒に頑張ろうよ。
ランキングに よろしければ ぽちっと 励みになります。



にほんブログ村
TOP PAGE △