カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2008 - 09  >>
ログイン
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 2.525439秒


大辺路富田坂ウォーク・・・
先ほど役場観光課の方々が当館にお越しになりました。来年開催予定の「大辺路富田坂ウォークイベント(詳細未定)」に関しての協力依頼です。

大辺路富田坂とは・・・。

来年めでたく世界遺産登録5周年を迎える「紀伊山地の霊場と参詣道」の中に大辺路街道なる熊野古道唯一の海岸線ルートがございます。大辺路街道は大きく「富田坂」「仏坂」「長井坂」と3つのコースがあります。


今回のウォークイベントはこの中の「富田坂」の話なんです。

富田坂は本来、富田の草堂寺を出発し日置の安居の橋渡しまで続くルートなのですが、途中で椿温泉に抜けてくるルートがあるのです。今回はこの草堂寺~椿温泉までのウォークイベントなんです。


所要時間は約3時間半。当日はJR椿駅前にて皆様をお出迎えする・・・ようになると思います。

と、言うのも詳細はまだ決まっていないのです。今後会議を開き決定していくようですのでまた詳細が決まり次第このブログでもご紹介したいと思っています。

ちなみに富田の草堂寺。城壁のようにそびえ立つこちらの境内から世界遺産に登録されています。


恐らくこのイベントの開催は来年2月か3月ごろが見込まれます。爽やかな風に包まれながら早春の山道を散歩してみるのも気持ちのいいものですよ♪

当館へご宿泊頂きましたお客様で大辺路街道富田坂を歩かれるお客様には、富田の草堂寺及び椿駅までの送迎を随時行っておりますのでご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


          【ブログの宣伝にご協力ください。】 
                ブログランキング・にほんブログ村へ

             ブログランキング【くつろぐ】

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


         創業明治35年   椿の花の宿

       南紀白浜椿温泉  元湯 椿楼


 ご予約・お問い合わせは 0739-46-0021
                 http://tubakiro.com/

 インターネット専用プランはこちらから

               椿楼手作りCM

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


| tubakiro | 15:53 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |
公式ホームページ・・・
夕方、観光協会の公式HPの製作を依頼しているThinkのHさんと打ち合わせを行いました。今回は急な打ち合わせだったので他のメンバーは揃わず二人で色々最終確認です。

今年6月に椿温泉観光協会長に就任して真っ先に取り組んだこの公式HP作り。やはりこの情報化社会の今公式HPというものはホント重要ですもんね。

今までなかったものを一から作り上げるので結構な時間と労力がかかってしまいましたが、お陰で中々いいものが作れそうな感じになってきました。

最終の予定では今月中にはアップする予定でしたが、後はサーバーとの契約や委託管理の契約などの作業が残っておりもう少し時間がかかりそうです(^^; けど来月中旬頃までには皆様に公開できる運びとなりそうですのでもうしばらくお待ちくださいね。

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


          【ブログの宣伝にご協力ください。】 
                ブログランキング・にほんブログ村へ

             ブログランキング【くつろぐ】

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


         創業明治35年   椿の花の宿

       南紀白浜椿温泉  元湯 椿楼


 ご予約・お問い合わせは 0739-46-0021
                 http://tubakiro.com/

 インターネット専用プランはこちらから

               椿楼手作りCM

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


| tubakiro | 22:00 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |
サイフォンで入れる珈琲・・・
最近すっかりブログの更新をご無沙汰してしまってました(^^; 原因は慢性的な肩凝り。今回もかなりな重症でした。極力パソコンには近づかない生活。ようやく少し楽になり再び復活いたします。

復帰一発目の今回。いつもと少し趣向を変えて当館自慢のサイフォンで入れる美味しいコーヒーのご紹介でもします。

最近ではちょっと珍しくなってきたでしょうか!?当館では今も尚サイフォンにこだわり美味しいコーヒーを提供しています。

元来お酒の飲めない親父。その分コーヒーは大好きで昔からかなり拘っていたようです。お陰で美味しいコーヒーの店としても地元では少し名前が広まった事もあるんですよ。

豆は地元モリカワさんより仕入れています。コーヒー好きの親父拘りのオリジナルブレンドです。アメリカンもありますがやはりこのオリジナルブレンドの方が人気は高いですね。あっ!豆もちゃんとここで焙煎しているんですよ。

さて作り方。

下のフラスコ(?)にお湯をはり、上にサイフォンをセットして挽いた豆を入れます。


火をつけると徐々にお湯が上に上がっていきます。上がりきった所でかき混ぜます。


かき混ぜて少しおいてから火を消します。すると上で混ざり合わさったコーヒーが琥珀色に色づきながら下に下りてきます。


プクプクとなんとも香ばしい香りを漂わせながら・・・。


で、美味しいサイフォンコーヒーの完成です。


かき混ぜるタイミングや、その後少しおく間の時間などなんとも絶妙なタイミングが必要で、同じ味はほとんど作れない。その日の作り手のさじ加減一つで味はコロッとかわります。それがまたサイフォンコーヒーの良さでもあるんですよね。

個人的にも何度もチャレンジしますが残念ながらまだまだ1割バッター。10回に1回位しか納得のいくコーヒーを作る事は出来ません(^^; しかし、ご安心を!勿論お客様にお出しするコーヒーは僕が作るのではなくベテランの社長や女将が入れてくれるので常に美味しいコーヒーをご賞味いただけます。けどもし、宝くじを買う気分で私のコーヒーが飲みたいとリクエストして頂ければご要望にお答えしてチャレンジさせて頂きます・・・味の保証は出来ませんが(^^;

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


          【ブログの宣伝にご協力ください。】 
                ブログランキング・にほんブログ村へ

             ブログランキング【くつろぐ】

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


         創業明治35年   椿の花の宿

       南紀白浜椿温泉  元湯 椿楼


 ご予約・お問い合わせは 0739-46-0021
                 http://tubakiro.com/

 インターネット専用プランはこちらから

               椿楼手作りCM

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


| tubakiro | 15:00 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |
冬の味覚!クエ・・・
昨日運動会から帰って来てから予てより計画していた新メニューの料理撮影を行いました。

新プランは「紀州クエ会席」です。


「一度食べると他の魚は食え(クエ)ん。」と漁師さんの舌をも唸らせる紀州の誇る冬味覚の王様クエ。見た目と違い意外と淡白な味わい、加えてコラーゲンも豊富に含まれていて温泉とのW効果でお肌もツルッツルと注目の食材です!昨年までは紀州クエ鍋プランのみの販売でしたが今年は会席にもチャレンジしてみました!

梅肉を使ったドレッシングをかけて食べる「紀州クエのカルパッチョ」。


表面を軽く炙り、薄造りとは一味違う食感の「紀州クエの焼霜造り」。


定番ではありますがやはり外せない「紀州クエの小鍋立て」。


梅の酸味が程よく感じられる「紀州クエの梅肉包み揚げ」。


炊き上げる事でクエの旨みを凝縮「紀州クエの釜飯」。


まだHP上に詳細は立ち上げられていませんが近日中に新プランとしてアップ出来るように致しますので楽しみにお待ちくださいませ♪

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


          【ブログの宣伝にご協力ください。】 
                ブログランキング・にほんブログ村へ

             ブログランキング【くつろぐ】

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


         創業明治35年   椿の花の宿

       南紀白浜椿温泉  元湯 椿楼


 ご予約・お問い合わせは 0739-46-0021
                 http://tubakiro.com/

 インターネット専用プランはこちらから

               椿楼手作りCM

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


| tubakiro | 19:46 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |
初めての運動会・・・
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・秋にも色々ありますが今日はスポーツの秋について。

全国各地で運動会シーズン真っ盛り!今日はここ椿温泉でも地区をあげての大運動会(?)が行われました。場所は椿小学校。人数はともかく乳幼児からお年寄りまで。幅広い年齢層が参加する大運動会です。


各団体(?)それぞれに集合。息子の通う保育園も8:45集合です。息子にとって初めての運動会。けど実は息子以上に親馬鹿の私の方がテンションあがってたりして・・・(^^;


参加者全員グラウンドに集合してN地区会長の開会宣言と共に運動会の始まりです。空はなんとも微妙な雰囲気。少しでも早く始めよう!といった感じでスタートです。


小学生の徒競走から始まり保育園児のかけっこと順調にプログラムは進んでいきます。


1時間ほど経過してポツポツと嫌な感触が・・・。グラウンドでは保育園児によるアロアロアロハが踊られています。


地元には漁師さんも多く何よりお天気を読むのはプロです。「後30分もせん間に降ってくるなぁ」・・・。流石は漁師さん。予想は的中で一時休止、実行委員会の方々がテントに集まりどうするか協議しています。


結論。体育館に移動して出来るプログラムだけをやりましょう!となりました。


体育館の中ではやれる競技も限られてきます。それでもせっかく集まった地域住民の方々に少しでも楽しんでもらおうと実行委員会の方々は懸命に盛り上げてくれます。


なんやかんやと過ぎていく間に気が着けばお昼前。保育園児は午前で運動会終了。土砂降りの中嫁と息子と共に家路に着きました。

本当であれば午後の部で参加予定であったリレー競技もなくなり、ホッとしたような残念なような微妙な面持ちで息子にとって初めてのまた私にとっても父として初めての運動会は終了しました。

実行委員会の方々本当にどうもお疲れ様でしたm(__)m

学生時代、運動会や体育祭と言ったイベントが大好きだった私。これが自分の学生時代だったらきっと雨を恨んだでしょうね。

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


          【ブログの宣伝にご協力ください。】 
                ブログランキング・にほんブログ村へ

             ブログランキング【くつろぐ】

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


         創業明治35年   椿の花の宿

       南紀白浜椿温泉  元湯 椿楼


 ご予約・お問い合わせは 0739-46-0021
                 http://tubakiro.com/

 インターネット専用プランはこちらから

               椿楼手作りCM

四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉四葉


| tubakiro | 21:02 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |