2008-07-20 Sun
先日この私のブログをいつもチェックしてくれているというなんとも奇特な・・・もとい、有り難いMさんから「その後源泉(冷泉)露天風呂はどうですか?」なんてお声を頂いたので近況報告させて頂きます(^^)簡単に言うと・・・
【当館を御利用頂いたことのあるお客様】
「それはいい!」「やっぱ夏は暑いもんねぇ」。。。
【初めてお越し頂くお客様(第一印象)】
「冷たいの?」「熱くなくて大丈夫なの?」。。。
総体的に判断すると・・・・・・・・・概ねご高評頂いているようですv(^^)v
御利用頂いた事のあるお客様は椿温泉の特徴の一つでもある「湯冷めしにくい」という点を良くご存知頂いているようでホント第一印象から喜んでいただいています。冬場はホントいつもポカポカとしていいのですが、反面夏になるといつまでも汗がひかなくて結構大変なんですよね(^^; 初めてのお客様には「思うより早めに上がってください」なんていう事もしばしばなんです。
また初めてのお客様にも、確かに最初は少し抵抗も感じますがいざ体験頂くと「なるほど!」とご理解頂いております。お子様連れのお客様ですと「プール代わりにこの方がいいかも」なんてお声も・・・・・他のお客様がいらっしゃる時は出来れば泳がないで頂ければと少々冷や汗ものですが(^^;
なんにせよ初の試みは今のところ大成功です!僕自身はまだ露天風呂の方には行けていませんが、それでも大浴場ではお客様の居ない時間に源泉湯船を独占して涼夏を満喫しております♪
当館へお越しの際はホント騙されたと思って是非一度入ってみてくださいね。きっと癖になりますよ。お薦めの時間帯は・・・お昼です!本でも読みながらのんびりと過ごしてみてください。




































【ブログの宣伝にご協力ください。】

ブログランキング【くつろぐ】




































創業明治35年 椿の花の宿
南紀白浜椿温泉 元湯 椿楼
ご予約・お問い合わせは 0739-46-0021
http://tubakiro.com/
インターネット専用プランはこちらから
椿楼手作りCM。




































| tubakiro | 22:14 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |
TOP PAGE △