2008-07-19 Sat
白浜町では一部を除いて5/3に本州で一番早い海水浴場開きが行われます!何を隠そう、実はその一部というのが椿海水浴場なんです(^^; けどこれにはちゃんと訳があります。椿はホント小さな地域で、海開きや運動会、お祭りなど全ての行事という行事が地域一体となって執り行われるのです。保育園から老人ホームまで正に地区上げての各種イベントなんです。そんな椿海水浴場ですがいよいよ本日無事海開きが行われました!現実には小学校の予定(終業式)にあわせて先日16日に清掃や神事を行ったのですが・・・
役場から副町長や観光課長さんなど数名の来賓の方々にもお越し頂き神事は執り行われました。
勿論小学校の生徒さんたちも参加です。校長先生と生徒代表の子も一緒に玉串を奉納しました。
それから早速小学生達が海に飛び込んでいきます。勿論入念に準備体操などは行いますよ。
夏休みも始まり、今日からまずは海の日の三連休!お陰様で今日明日の2日間は当館も沢山のお客様で賑わいます。暑い夏がやってきましたね♪今年も倒れないように頑張りたいと思います。みなさんもくれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。
【ブログの宣伝にご協力ください。】
ブログランキング【くつろぐ】
創業明治35年 椿の花の宿
南紀白浜椿温泉 元湯 椿楼
ご予約・お問い合わせは 0739-46-0021
http://tubakiro.com/
インターネット専用プランはこちらから
椿楼手作りCM。
| tubakiro | 15:15 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |
TOP PAGE △