2008-06-26 Thu
今日も昼から白浜町役場富田事務所にて観光協会関連の会議に出席してきました。協会関連の会議とはホント色々あるものでこれで早くも6つ目のファイリングです。頭の中がパンク寸前!ちょっと整理をしなければ・・・。今日は会議の前に富田事務所のM所長からヒソヒソと耳打ちが。フムフム。これは良い話です。今はまだ諸事情により明かせませんが今後の椿温泉の発展に向けてとても有り難いお話です。是非共進めていただきたい事です。
会議終了後近くの富貴さんを訪問。昨日の理事会にI支配人が欠席でしたので資料を持って説明にあがりました。かなり久しぶりにA社長の顔も見れて談笑です。途中楽○の営業マンC君も合流していたのでなんとも不思議な談笑ではありましたが・・・(^^; とにもかくにも地域発展には欠かせない仲間です。じっくり語り明かしました。お忙しい時間帯に失礼しました(^^;
夕方6時頃ようやく帰社。ふと机の上を見ると「椿小学校」より一通の封筒が届いています。明けてみると・・・先日もこのブログでもご紹介したとおり当館に社会見学に来てくれた生徒さん達からのお礼の手紙が入っていました。子供を持つ一人の親としてちょっとウルウルしながら読ませていただきました。つたない僕の説明にもちゃんと伝えたかったことを理解してくれたようで一緒懸命かかれた手紙。ホント嬉しかったです(TT) またいつでも遊びに来てくださいね。




































【ブログの宣伝にご協力ください。】

ブログランキング【くつろぐ】




































創業明治35年 椿の花の宿
南紀白浜椿温泉 元湯 椿楼
ご予約・お問い合わせは 0739-46-0021
http://tubakiro.com/
インターネット専用プランはこちらから




































| tubakiro | 21:17 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |
TOP PAGE △