カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>
ログイン
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 2.389677秒


九絵鍋プラン好調です・・・
今年は例年になく九絵鍋プランが好調です!


長年当地では冬場の販売に苦戦の日々が続いていました。冬の味覚の王様カニの存在があったからです。その王様に対抗すべく今ままで様々な取組が行われてきました。

まずはフグです。フグと言えば下関が有名ですが、実はフグの稚魚の養殖は日本一!という事でフグをメインに取り組みました。てっちりにてっさに唐揚に・・・。当時僕もフグ衛生講習会なるものを受講しました。勿論和歌山県食品衛生協会の行うきちんとしたもの(?)です。けど残念ながら結果はやっぱり王様は強かったです。

次に奇をてらってフルーツ会席なるものにも取り組みました。言葉の通りフルーツをメインに懐石料理を作るのです。この時はホント調理場とも頭を悩ませながらメニューを考えました。正直フルーツってそのまま食べるかデザートとして加工するのが一番美味しいですもんね。それをメインの食材として取り扱うなんて・・・試行錯誤の結果当館でもホイル焼や天婦羅などなんとか3品ほど作り実行しましたがこれも残念ながら王様の座を揺るがすまでは行きませんでした。

ウツボなんかもチャレンジしてみましたねぇ。見た目はいかつい(?)けど実はコラーゲンもたっぷり含まれていて美味。地元では珍味として重宝されています。個人的にも唐揚や照り焼き、釜飯やお鍋なんかも好きです。ただやはり珍味は珍味。見た目からどうしてもウミヘビとして中々受け入れられませんでした。ホント美味しいんですけどねぇ・・・。

そんなこんなでようやく辿り着いた(?)のがクエなんです。元々紀州沖でも獲れるお魚で「クエを食べたら他の魚は食え(クエ)ん!」と漁師さん達をも唸らせる食材だったのですが一番のネックは幻の魚と言われるほど常にあるものではないのです。しかもだから何より高額なんです。当然宿泊料金も・・・。勿論それでもクエを食べたい!と言うお客様も多かったので当館でも提供していました。

そのクエが今年関係各社の努力の甲斐あってようやく安定供給できるところまで辿り着いたのです!これはビックニュースです!!その名も紀州クエ。この冬大々的に宣伝やPR活動が行われたのでより沢山の方にも浸透したのだと思います。勿論美味でコラーゲンも豊富なので翌日のお肌もツルッツル♪是非この紀州の冬グルメの王様クエをご賞味下さいませ。当館の九絵鍋プランはこちらから。

| tubakiro | 22:09 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |