2008-06-21 Sat
先日もこのブログで書いたように僕は愛煙家です。一日少なくとも3箱は吸っています。周りの人から見ると結構勿体無い吸い方をしているようですが・・・(^^;6/1より近畿地方でもtaspoカードが導入されました。最初は少々手間でしたが今ではすっかり慣れて特に不便に感じる事はありません。
ただ一つ不便な事は・・・これに先駆けて1年前から館内のタバコの自動販売機が撤去されてしまった事です。taspoの導入で小さなタバコ屋さんが自動販売機を持つのは至難の業になったそうです。
で、それ以降タバコは少し離れた北野酒店さんに買いに行っています。毎日数十メートルのウォーキングが日課となりました。・・・少ないなんて言わないで下さいね。
いつも通り買いに行くとふとサボテンの花が綺麗に咲いているのが目に入りました。急いで旅館に掛け戻りデジカメを手に再び戻り撮影。サボテンの花って結構好きなんです。
更にその隣の川西商店さん。椿唯一のお店でお菓子から日常品まで色んな物が売られています。中は食堂にもなっているんですよ。店先に「虫あります」の看板発見。これからの時期お子さんへのお土産にカブトムシやクワガタムシなんてのもいかがでしょう!?きっと喜ばれますよ♪




































【ブログの宣伝にご協力ください。】

ブログランキング【くつろぐ】




































創業明治35年 椿の花の宿
南紀白浜椿温泉 元湯 椿楼
ご予約・お問い合わせは 0739-46-0021
http://tubakiro.com/
インターネット専用プランはこちらから




































| tubakiro | 16:38 | comments (x) | trackback (x) | 若(?)の気まぐれ日記 |
TOP PAGE △