2006-11-01 Wed
今湯けむり灯籠やってます!!!今日は午後10時までです。

平成18年11月1日午後8時すぎの画像です。
| 冨士屋 | 20:44 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
2006-11-01 Wed
本日10時より開湯式が行われました。終了後たんぽぽ保育園の園児の初風呂
「川湯小唄の会」踊り披露
(川湯温泉の宿の女将を中心にした地元女性グループ)
が行われました。
取材陣も多数お越しいただきました。本日のニュースで放送されると思います。

たんぽぽ保育園の園児の初風呂

川湯小唄の会
| 冨士屋 | 15:40 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
2006-10-30 Mon
平成18年度仙人風呂は11月1日オープンです。11月1日は午前10時から開湯式が行われます。
今年の仙人風呂をオープン前に少しアップします。
今年度から入浴可能時間が変更になっております。
午前6時30分〜午後10時までです。



| 冨士屋 | 15:29 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
2006-10-29 Sun
仙人風呂がもうすぐ完成です。今年は温泉の源を作りました。鍋が湧いているみたいに温泉が湧いてます。

今は危険防止のためネットを張っております。

| 冨士屋 | 11:27 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
2006-10-26 Thu
今年も「湯けむり灯籠」やります。期間は平成18年11月1日,2日,3日,11月の土曜日、平成19年2月の土曜日
時間:午後8時から午後10時
雨天中止の場合がございます。

| 冨士屋 | 16:26 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
2006-10-26 Thu
仙人風呂の工事が始まりました。オープンは11月1日予定です。今年から利用時間が変更になっております。
午前6時30分〜午後10時までです。

| 冨士屋 | 16:17 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
2006-10-17 Tue
国道168号 奈良県吉野郡十津川村 折立 地内実施工事:コンクリート吹付工事
実施期間:平成18年10月19日~11月17日(土・日・祝除く)
通行止め時間
① 8:40 ~ 9:10
② 9:25 ~ 10:00
③ 10:10 ~ 10:50
④ 11:20 ~ 12:00
⑤ 12:20 ~ 13:00
⑥ 13:30 ~ 14:10
⑦ 14:20 ~ 15:00
⑧ 15:10 ~ 15:45
⑨ 16:05 ~ 16:35
⑩ 17:00 ~ 17:30
対象車両:全車両(緊急車両を除く)
迂回路:なし
問合先:奈良県五條土木事務所 工務第二課 維持係
電話 0746-68-0336
| 冨士屋 | 09:57 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
2006-09-11 Mon
平成18年10月1日から南紀白浜空港から乗合タクシー エアポートライナー熊野の森号が運行されます。完全予約制での運行ですが荷物の配送(1個500円)も行いますので熊野古道歩きには最適です。
| 冨士屋 | 11:33 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
2006-09-05 Tue
平成18年8月31日国道168号線十津川村上野地地内で落石による全面通行止めは平成18年9月5日から 午前6時ー午後6時30分のみ通行可能になりました。但し通行可能なのは4トン以下の普通車のみです。大型車は通行できません。
| 冨士屋 | 09:24 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
2006-09-01 Fri
平成18年8月31日国道168号線十津川村上野地地内で落石のため全面通行止めとなっています。復旧のめどはなく、迂回路もありません。別のルートでお越しください。詳しくは五條土木事務所 TEL:0747-23-1151へお問い合わせください。
| 冨士屋 | 00:00 | comments (x) | trackback (x) | 仙人のきまぐれBlog |
TOP PAGE △